鉄を含まないMCLリニアモーターは、比類ない精度と高い等速性で小さな質量を位置決めします。鉄芯バリエーションとの違いは、完全に鋳造された三相銅巻線を備えたプライマリ コンポーネントの非鉄構造です。U字形のセカンダリ コンポーネント (MCS) は永久磁石を含み、プライマリ コンポーネント (MCP) を覆っています。この構造によって、プライマリ コンポーネントとセカンダリ コンポーネントの間には引力もコギング力も生じず、力定数は線形です。これらの点をプライマリ コンポーネントの比較的移動量が小さい質量と組み合わせると、最高の精度を得られると同時に極めて高い運動性を実現できます。コンパクトな設計により、プライマリ コンポーネントとセカンダリ コンポーネントに異なる取付け面が提供されているため、設計時に可能な限り広いスペースが確保されます。オプションとして、リニアモーターに初期整流用の位置検出向けホール ユニットを搭載できます。
考えられる一般的な使用例は、小さな質量を極めて精確に、できる限り速いクロック速度で移動させなければならない用途です。これらの用途には、半導体技術における自動実装機や一般オートメーションにおけるピック&プレースユニットなどが含まれます。モーターの等速性が極めて高いため、必然的に測定機や試験機にも使用されることになります。